なす、ミョウガ入りの鍋2007年10月27日 20:41

 先日、街の居酒屋で、カウンターの中の親爺さんが不思議な鍋の仕込みをやっていた。

 カウンターの上に並べられた3つの鉄鍋に、この親爺さんが、ミョウガ、なす、豚肉を次々と放り込んでいる。特注した予約客にでも出される鍋なのだろうか。それにしても、なすだのミョウガだのを入れるとは、妙な鍋があるものだな、と思っていた。
 
 だが、しばらくして、私が注文した「きのこ鍋」が目の前に現れ、のぞき込んでみてビックリ。雑きのこ4種のほかに、ミョウガ、なす、豚肉が入っているではないか! 何とも不思議な鍋。もしかすると、これが普通のきのこ鍋なのかも知れないが、私の常識の中では、決して思い浮かばない取り合わせであった。

 でも、食べてみると無茶苦茶うまい。

 こんな雑きのこの食べ方があるとは知らなかったし、思いもよらなかった。居酒屋の親爺さんによると、雑きのこの鍋に合う野菜は、なす、ミョウガ、ネギくらいのものだそうな。私が変だと思った材料が、あえて積極的に使われているのである。逆に、鍋の定番とも言うべき白菜などは入れてはダメとのこと。
 やはり鍋といえども、れっきとした一つの料理。適当に具材を放り込んだのでは美味しい鍋にはならないわけで、きちんとしたレシピに従った方がいいに決まってる。

 というわけで、このレシピを自宅でもパクることに。
 山の中の直販所で、コガネタケ、霜降りシメジ、黄シメジが入手できたため、これに天然ナメコも加えて鍋にしてみた。野菜は、なす、ミョウガ、ネギの3種。出汁はつかわず豚肉を入れ、少しの赤味噌で味付けしてみた。最後に豆腐を入れて完成。

 さすがに居酒屋で食べた絶品のきのこ鍋には及ばなかったものの、見事な調和。やっぱり不思議な鍋だ。美味かった。

コメント

_ らくん ― 2007年10月29日 09:03

実家のそばのお蕎麦屋さんが冬になると出す「煮かけそば」は、
蕎麦のつゆの具が「茗荷・ねぎ・なす・キノコ・など」です。
もともと信州の人らしいので、そのような具材の文化があるのかもしれません。

_ ike ― 2007年10月29日 09:58

秋が旬の食材をあわせるということですかね。
松本でも、店によって違うのか、同じなのか気になります。あと3軒ほど、松本の居酒屋きのこ鍋を巡ろうと計画しております。

_ 三個夏天 ― 2007年10月29日 12:56

なす、ミョウガって、しぬほど好きなものばっかり!今年はキノコ取り寄せまだしてなくて時期を逃しそうな勢いなんですが、これはぜひとも挑戦してみたいなぁ。でも豚肉があまり得意ではない…。やっぱり入れた方がうまいのですよねぇ。あと、ワイン合わせるとしたら何でしょうかね。ご存知だったら教えて下さいまし。

_ ike ― 2007年10月29日 20:44

三個夏天さん、お久しぶりです。
この鍋で、豚肉とリコボウが合うことを発見しました。でも、豚肉でなくても、美味しいのではないかと思います。
ワインはいつも、アブルッツォ以南の安ワインしか飲まないので、すいません、あまりよく分かりません。

_ 三個夏天 ― 2007年10月31日 14:12

ご無沙汰してます。そう聞くと、豚肉は必須のように感じましたので、入れます。
といっても鍋担当は連れ(=豚肉好き)なので、話をしたら入れるに決まってますし。
そば、新米と急がしくされていることでしょうが、お体におきをつけて(きのこ鍋情報も楽しみにしています)。
関係ないですが、父方のルーツは信州中野らしいので、これらの具材好きもDNAに組み込まれているのかもしれません。

_ ike ― 2007年10月31日 19:47

ミョウガって昔は苦手でした。
これ食べるとバカになるって迷信がありましたが、こんな奇妙な味のものを食べたら、さぞかし立派なバカにもなるだろうと思ってました。
でも最近は好きな食材です。庭にもミョウガの苗を植えました。来年からは収穫ができそうです。

今年は新米(はぜかけを2種購入済みです)の季節にあわせて、やっと電気炊飯器を導入しました。釜に銅のメッキかなんかがしてあるIH式のやつを。なかなかです。

_ aglianico ― 2007年10月31日 23:51

ikeさん、こんばんは。早速作ってみましたが、どうも実在のものから離れてしまったように思います。
もう少し詳しく知りたいので、きのこ鍋巡りレポートを待っています。

_ ike ― 2007年11月01日 17:52

aglianicoさん、こんばんは。
私も居酒屋のとはだいぶ違うものができてしまいました。
1人で居酒屋に出かけて鍋をつつくというのは空しく、適当な面子が揃わないため、なかなか次の店に行けません。今度の連休は来客がありますから、強制的にきのこ鍋を食わせます。よく観察してきます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の答えを入力してください。

プーリア

コメント:

トラックバック