花より葉っぱ、無農薬より収穫か。2006年06月15日 17:32

春菊、セージ、ディル、マスタード
(左から春菊、セージ、ディル、マスタード)

春先からプチ農業に励んだかいあって、最近、バジル(3種)、ローリエの若葉、セージ、ディルが収穫できるようになった。
フェンネル、チャービルももう少し。それとマスタードの実も順調。これに加えて、女房担当のローズマリー、タイム2種と、私が知らない葉っぱもある。
和ものとしては、春菊、浅葱、ネギ、山椒と、これまた薬味系が充実。

おまけに花まで咲いちゃって、庭はかなり賑やかになった。
おそらく、ハーブをきっちり収穫するためには、花を摘んだ方がいいのだろうが、どんな花が咲くのか興味津々で、花はそのままにしてある。写真には載せてないけれど、葱坊主も立派なものだ。

と、花まで咲かせて余裕綽々だったのだが、ここへ来てムシの問題が出てきた。
今月に入って、浅葱の芯にムシが棲みついて、バタバタと倒れてしまった。まさか臭みの強いネギ系の作物にムシがつくとは思いもよらなかった。先週からはアブラムシがマスタードを攻撃しはじめ(お前ら辛くないのか)、今日はディルがやられていた。とりあえず、唐辛子水をスプレーして凌ごうと準備中だが、果たして効くのだろうか?

有機や無農薬がいいとは言うものの、実際に自分でやるとなるとまあ大変なこと。今日は朝から雨で、本格的な梅雨に入ったみたいだ。先が思いやられる今日の雨であった。

コメント

_ イタリアマニア隠れikeファン ― 2006年06月15日 19:04

はは、悩むところですね。

_ ike ― 2006年06月16日 10:05

昨夜の大雨で倒壊続出でした。

_ cricripiero ― 2006年06月17日 02:09

申し遅れましたが、6月の初め、ここプーリアでPOOh!さんとの謁見を果たしました。実際やはり想像以上に、素晴らしい(スサマジイ?)探究心とエネルギーをお持ちの方でありました!
私もよくハーブ育てていたのですが、バジルは何度挑戦しても必ず虫にやられるので育てることはもはや放棄してしまいました(私の場合は薄めた牛乳作戦。効果なし)。他はなかなか丈夫に育ってくれていましたよ。
でも、こっちで我が家の下の人があらゆるハーブを育てているんですけど、全然虫こないんですよね~。何ででしょう???ずーっとほったらかしでも枯れもしません。
前に、ローズマリーで家の生垣を作ったという人のHPを見たことがあります。それを見て以来、「ローズマリーの生垣」は我々夫婦の夢ともなりました。

_ ike ― 2006年06月18日 20:51

cricripieroさん、POOh!さんは「想像以上」だったとのこと。私も「想像」のレベルを上げておいた方がよいと思ったりしました。

東京でハーブを育てていたときは全くダメでした。ディルはほとんど育たず、バジルもすぐに穴だらけ。
それに比べると信州は、ハーブに環境が合っているようです。ご近所でも巨大化したローズマリーを見かけます。
やはり湿気ですかね。このあたりは湿気が少なくて、ときどきヨーロッパ的な風を感じます。
ただ、梅雨の時期はさすがに湿気は避けられず、梅雨入りと同時にムシとの戦いになりました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の答えを入力してください。

プーリア

コメント:

トラックバック